本日は箱根に出かけました。箱根もあまり鳥が居ませんでした。かろうじて、
ヤマガラとジヨウビタキに遊んでもらいました。
ヤマガラが何かの木の実(シキミでしょうか?)を食べています。
 |
小さな枝に止まってエサのシキミを食べております。人には毒でもヤマガラ
は平気なようです。
 |
時々、身体をひねって辺りを見回します。背景の紅葉がとてもきれいです。
箱根はまだ紅葉が進んでいません。でも、この場所に限りとてもキレイです。

|
今年初めて見たジョウビタキ。「ヒッヒッヒッ」という鳴き声を久しぶりに聞きま
した。懐かしい。
 |
ジョウビタキが、ごちゃごちゃした木の中にもぐりこみます。
 |
くつろぎながら、こちらを見て警戒しています。

|
今年生まれのスズメに合いました。ほっぺたの黒さが薄いので、すぐ分かります。

ヤマガラさんはとても器用です。

|
『あいつは何時までこっちを見ているんだ』という冷たい目つきでこちらを見ます。

このような環境の木の中に潜っております。

|
|
前に |
次へ |